乳歯を保存するプロジェクト

放射能被ばくの証拠となりうる、抜けた乳歯を 保存しておきましょう。 現在、お預かりしている歯は47本です。

よくあるお問い合わせ

Q:どのように計測するのですか?
A:
東北大学歯学部,スイス・バーゼル州立放射線測定所など
複数の研究機関に協力を依頼し、試験的に計測を行っています。
計測前に乳歯は粉砕処理する為、お返しすることはできません。
http://nyushi.jpn.org/active.html
Q:計測費用は?
A:
個々の乳歯に関して「危険/安全」という検査ではありません。
地域的・時期的な変動を調査する目的ですので、
乳歯提供で御協力下さる方々から料金をいただくことは有りません。
無償で計測に協力してくれる機関を探したり、
資金面での協力者を探したりすることは、当プロジェクトが行います。
Q:計測結果は知らせてもらえますか?
A:
小さな乳歯からの試料で、1本毎の測定結果の精度は保証できないので、
個々の測定結果のフィードバックは基本的には予定していません。
主目的は、地域毎・時期毎の傾向の調査で、
個人へのフィードバックではないので、飽くまでも、協力依頼です。
調査結果は、論文・報告書・インターネットのサイトなどで公開する計画です。
データが纏まれば、
Click here for animation version.
の様な図を時期毎に描けるように準備を進めています。
Q:歯とデータの保管方法、保管場所は?
A:
乳歯のエナメル質が主要な試料となりますが、
エナメル質は硬く、保管方法に特別な注意は不要です。
当プロジェクトの趣旨を御理解いただけるまでの間も、
抜けた乳歯は、取り敢えず捨てないで御自身で保管しておいてください。
Q:登録方法は?
A:
きょうどう歯科の受付に登録用紙を用意していますが、
インターネットのサイトから気軽に登録できるように、
オンライン登録(試行中)
も試行を開始しています。
「乳歯を保存するプロジェクト」に関する資料・記入用紙の御請求は、
こちら
を御覧下さい。
下記メイル・アドレス宛に御連絡いただくこともできます。
secretariate☆nyushi.jpn.org (☆を@に変えてください)
乳歯を保存する会